top of page
NPO法人日本松濤館空手協会本部のホームページです。




お知らせ / News


次回強化練習のおしらせ
次回強化練習のご案内です。 4月20日(日) 永木道場にて 第331回 永木伸児セミナー(強化練習) 13時~17時 参加費 2000円(JSKA会員) 3000円(JSKA会員以外) 組手用防具をお持ちの方は、ご持参ください。 みなさん是非ご参加下さい。...


組手強化練習日程
JSKA本部道場(永木支部)にて組手強化練習を行っております。 時間:9:00~10:00ごろ 参加費:一家族千円(何人でも) 持ち物:拳サポーター、メンホー(ある方のみ)、動きやすい服装、飲み物、タオル サポーターなどお持ちでない方は注文出来ます。 4月の練習日...


クラス新設
初心者コースを新たに開設いたしました。幼稚園児から大人まで、初心者用に丁寧で基礎的な動きを中心に行います。 お気軽にお問合せください。 ★「ゆうぐん空手クラブ」が2025年2月より始動します。 場所:雄郡小学校体育館 曜日:毎週月曜日 時間:16:30~17:30...


第330回(2月23日) 強化練習・審査会
段審査では、指導員の先生方の鍛錬されたすばらしい技を拝見できました。 渡部一秀先生 3段合格宮内 敏先生 5段合格 鈴木 理士さん 初段合格 和田 愛子さん 初段合格 長友 武さん 初段合格 仙波日出夫さん 2段合格 廣田ちあきさん 3段合格


第329回(1月26日)強化練習
今年最初の強化練習を行いました。 基本を主に、見直しの練習でした。 今年も元気に楽しく頑張りたいと思います。


第328回(12月29日)強化練習(セミナー)
永木伸児先生によるセミナーを行いました。 テーマは腰の使い方で、技を出す時、前進後進回転の際の腰の切り方でダイナミックな技を繰り出すことが出来ます。日々の練習で意識して練習しましょう。 今年も元気に楽しく空手をすることが出来ました。有難うございます。来年もよろしくお願い致します。


第327回(11月24日) 強化練習・審査会
強化練習後の審査会では初めて審査会に参加する子供たちもいました。緊張の面持ちでしたが、元気に挑んでくれました。 月1回の強化練習はいつもと違う場所で違う仲間と共に練習出来る特別な機会です。大事に思い有意義に使ってほしいです。 岡本雪之介さん(森松支部) 初段に合格されました...


永木支部主催空手道選手権大会
令和6年10月27日(日) 第50回 永木支部主催空手道選手権大会 が開催されました。 前日には永木伸児・雨宮さゆりセミナーを行い、大勢の参加者に集まって頂き、盛大に開催することが出来ました。 大変有難うございました。


第326回(10月26日) 強化練習(セミナー)
松涛館流の形は、永木伸児先生に教えていただきました。 立ち方の大事さを伝えていただきました。 糸東流の形は雨宮さゆり先生によるセミナーでした。はじめは基本から、きめ方として足と手の関係、使い方を教わりました。 午前中は初級の部を行いました。...
bottom of page